足つぼで子宮をケアして病気を未然に防ごう|岐阜市の足つぼサロンmebuki

足つぼ

足つぼで子宮をケアして病気を未然に防ごう|岐阜市の足つぼサロンmebuki

「悩みがなくてもいいでしょうか」

mebukiには、そんな風に来店されるお客様も多くいます。

もちろん、大歓迎です!

病気になってからではなく、未然に予防することって大切ですよね。

定期的に自分のためにケアの時間をとってあげることが、予防につながります。

今回は、足つぼで子宮を整えることによるメリットをお伝えしていきます。

足つぼが子宮ケアになる仕組み

「足つぼって本当に効くのかな?」

いくら健康に良いと聞いても、その仕組みが分からなければ、信用できないものですよね。

そこでまずは、足つぼが子宮ケアになる仕組みを分かりやすく解説していきます。

反射区への刺激で内臓機能を改善する

私たちが普段「ツボ」と呼んでいるのは、「反射区」と呼ばれるものです。足裏には、臓器や器官とつながるたくさんの反射区があります。反射区を刺激することによって、対応する内臓や器官の機能を改善できるとされています。

そしてもちろん、子宮に対応する反射区もあります。子宮に対応する反射区は、足の内側のかかとから足首にかけてのエリアに位置しており、適切な刺激を与えることによって、子宮の血流や機能が改善されていくのです。

血行促進でめぐりの良い状態にする

足つぼには、血流を促進する効果があります。足つぼマッサージをして、体がポカポカとしてきた経験がある方も、きっと多いですよね。反射区を適切に刺激することで、足自体の血流が良くなるだけでなく、全身の血流も改善されるとされています。

骨盤内の血流も改善されるため、子宮や卵巣などの生殖器官への血液供給が増加し、これにより子宮周辺の機能を改善していきます。さらに老廃物の排出が促進され、新陳代謝も活性化していくことも、大きなポイントです。毒素を溜め込まず、組織の修復や再生がスムーズにいく体作りができるようになりますよ!

リラクゼーション効果でストレスを緩和する

リラックス効果が大きいことも、足つぼマッサージが持つ特徴です。リラクゼーションは、副交感神経系を刺激し、ストレスホルモンの分泌を抑える効果があります。ホルモンバランスに影響を与えるストレスは、定期的にしっかりとケアしてあげるのがポイント。

またリラクゼーションによって筋肉の緊張が緩和されるため、骨盤内の血流が改善し、子宮や卵巣の機能改善にも期待ができるでしょう。当サロンmebukiでは、よもぎ蒸しやアーユルヴェーダも取り入れ、心からスッキリできるメニューをご用意しています。

エネルギーの流れを整える

東洋医学では、体内のエネルギー(気)の流れが健康にとって重要とされています。ストレスが溜まり不調が続くと「なんだか気が重いな」と感じることって、ありますよね。気の流れが滞ると、身体の特定の部分に不調が現れると考えられてるんです。

足つぼマッサージは、エネルギーの流れをスムーズにし、全身のバランスを整える効果があるとされています。子宮に対応する反射区を刺激すれば、子宮周辺の気の流れが改善されます。子宮、そして体全体の気の流れが整えて、調和を保つことが、健康で生き生きとした体質に変えていくポイントです!

足つぼで子宮ケアをして実感する体の変化

では、実際に足つぼに通い始めると、体にはどんな変化が起きるのでしょうか?

実際にmebukiに通っているお客様のお声も合わせてご紹介しますので、あなたの体が変わっていくイメージを膨らませてみてくださいね。

生理・PMSの変化

・生理痛がひどく毎月鎮痛剤を服用している方
・鎮痛剤が効かず、3日間は横になっていないと耐えられないという方 
・生理の経血量が多く、昼間でも夜用ナプキンを2時間おきに変えないといけない方 
・夜中の経血の漏れが気になり、生理中はよく眠れないという方
・経血量が少なく、3日目にはほとんどない方

あなたにも当てはまることはありませんか?

足つぼによって血行促進がされることはお伝えしたとおり。経血量は血のめぐりが深く関わっているので、続けることで正常な経血量へと改善されていきます。

また、生理のお悩み全般に言えることとして、冷えが根本の原因となり、血流に影響していることが多くあります。

女性は脂肪がつきやすく筋肉が少ない体の特徴がありますが、熱をつくりだす働きや、血液を循環させるポンプ機能を担っているのが筋肉。

筋肉量を増やすことも大切ですが、足つぼなら筋肉が少なくても、効率よく全身に血液がめぐるようになりますよ!

mebukiには、生理のお悩みを抱えたお客様が多く来店します。「経血量が半分になりました」「生理が早く終わるようになって、血の塊が出なくなりました」などのお声が多く、たくさんの方が子宮ケアによる生理の変化を実感しています!

心の変化

・体の悩みをどうしていいか分からなくて不安
・ネットを見ても何が正しいのか分からない
・生活のいろんなことが楽しめなくなってきた

このようなお悩みを抱えている方も、多いのではないでしょうか?

特に生理痛や子宮筋腫など、子宮のお悩みは家族や友達にもなかなか話しにくいですよね。

当サロンでは、お客さまのお話をじっくり聞かせていただき、一人ひとりに合った体質改善の方法をアドバイスさせていただいています。子宮のお悩み専門のセラピストとして、お客様が本音を話せる場所、それがmebukiです。

もちろん、足つぼやよもぎ蒸しなど施術による効果も大きいですが、それと同じくらい気持ちをリセットできる効果も大きいんです!

長く通って頂いているお客様からは、「私に合った方法を教えてもらって不安感がなくなりました」「いつも愚痴を聞いてもらってすみません。気持のリセットさせてもらっています」「毎月ここに来るとからだが整う気がするんですよね。からだが整うと、気持ちもまたがんばろうとリセットできるんです」というお声を多くいただいています。

子宮ケアにおすすめな足つぼコースを紹介

初めての方・お悩みがない方には80分コースがおすすめ

初めて受けていただく方や、大きなお悩みはないけどケアを始めたいという方におすすめは『子宮整え足つぼ80分コース』です。

片足30分以上、太ももまで、じっくりゆっくりと施術を受けていただきます。

大きなお悩みとまではいかなくても、慢性的な婦人科系症状、足がかたい、冷えやむくみなどを解消していけますよ。

一度の施術で、足のすっきり感、むくみがなくなるのを感じていただけます!

お悩みがある方には120分コースがおすすめ

80分コースとは違い、おもて面だけでなく、うつぶせになっていただき、足首からふくらはぎ、太ももまでをオイルを使い丁寧に施術させていただくのが、『子宮整え足つぼ120分コース』です。

慢性的な婦人科系症状はもちろんのこと、子宮筋腫が成長して不安な方、生理時の経血量が多くて貧血が心配な方、鎮痛剤を常用されている方などにおすすめしています。

よもぎ蒸し・足つぼ施術・アーユルヴェーダと、究極のデトックスパワーで、お悩みから解放される体をお作りします!

足つぼによる子宮ケアは妊活にもおすすめです。mebukiでは、カウンセリングで一人ひとりに合う食事のアドバイスもさせていただきます。卵子をつくる材料は3ヶ月前の食事からできているとされていますので、これから赤ちゃんを迎えたい方は、ぜひご相談くださいね。

足つぼ子宮ケアで健康投資してみませんか?

足つぼは、今抱えているお悩みや不調を改善するだけが目的ではありません。

お悩みがなくても、実際にサロンで足つぼを受けていただくと、足がとても軽くなったり、気持ちよくリラックスできたりと、たくさんの良い感覚を覚えるはず。

そしてケアを続けていくと、「前よりも朝の目覚めがスッキリしている」「生理痛が軽くなった!」など、変化が表れます。

悩みや不調がないと感じている方でも、気づかなかっただけのこともあります。

また、定期的に自分のためにケアの時間をとってあげると、更年期症状やストレスによる不調症状を未然に防ぐことができるんです。

健康投資として足つぼを、ぜひ始めてみませんか?

Share

記事をシェアする

mebuki|岐阜で女性の不調をサポートする足ツボ
一覧に戻る

mebuki

10%off

子宮を整える 女性の不調サポート足つぼ

tel.090-6462-5813

09:30~17:00
不定休

〒500-8235
岐阜市東中島 (自宅サロンのため番地はご予約時にお伝えいたします。)

10%off

ご予約

Reservation

タイトルとURLをコピーしました